オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:スパークモデル

2008年10月05日

ミニカーを通して、実車を知る!

毎回、スパークモデルのバリエーションには頭が下がります。KB特注として先に発売されたジャガーXJR-15のメタリックブルーと前回発売されましたオレンジカラーとは、ライトの形状が異なります。KB特注モデルは後期型のライトを採用しており、また、オレンジカラーのモデルは、ストリートバージョン仕様になっており、コクピットの内装が異なっています。しかも、このライトは、写真のように後ろ半分がポップアップ式で、2段ライト仕様だとは知りませんでした。さすがに、クルマを理解しているスパーク、徹底した取材によるミニカーの立体化です。 ミニカーを通して、実車を知る!ミニカーを通して、実車を知る!ミニカーを通して、実車を知る! 左から ○KBモデル1/43 ジャガーXJR-15 1990 Mブルー¥6,300. ○1/43 ジャガーXJR-15 1990 オレンジ ¥6,510. ○1/43 ジャガースポーツXJR-15 1990 プレゼンモデル¥6,510. http://www.kidbox.co.jp/SHOP/87226/87267/list.html ミニカーを通して、実車を知る!ミニカーを通して、実車を知る!ミニカーを通して、実車を知る!


http://www.kidbox.co.jp/index.html
同じカテゴリー(スパークモデル)の記事画像
アンリ・ペスカローロシリーズ のご案内
ポルシェの目
GM社 驚異のガスタービン車 !
赤いロータス78
NEOのアメ車登場!!
レッドライン KBモデル 1/43 フェラーリ SP1
同じカテゴリー(スパークモデル)の記事
 アンリ・ペスカローロシリーズ のご案内 (2019-04-12 18:40)
 ポルシェの目 (2016-10-10 16:02)
 GM社 驚異のガスタービン車 ! (2013-06-02 17:34)
 赤いロータス78 (2011-12-29 16:16)
 NEOのアメ車登場!! (2009-12-07 18:39)
 レッドライン KBモデル 1/43 フェラーリ SP1 (2009-08-22 15:09)

Posted by キッドボックス 大阪堺店  at 00:34 │スパークモデル